Yamaki Hideo Collection School 全国に絶賛展開中!!
心地よいグルーヴ、美しい音色、スピード感、説得力、長く現役でいられる身体作り…
それら全ては脱力や自然な身体の使い方から始まります。
本スクールではジャンルを問わず、初心者からプロに至るまでの基礎となる練習法を学んで頂けます。
山木秀夫の「誰かのコピーではない、オンリーワンなドラマーになって欲しい。」という信念の元で日々鍛錬を積んでおります。
向上心溢れるドラマーの皆さま、是非ご参加下さい!
-
理念
『しっかりした土台の上にしか立派な建物は立たない。』
全てのレベル・ジャンルに共通するドラムの基礎「山木メソッド」を徹底的にレッスンします。
「ドラミングにおける”しっかりした土台”とは?」
音楽は一つの音符、ドラミングにおいては「一つ打ち」から始まります。
山木秀夫が行き着いた「究極の脱力、体に無理のないフォーム」により様々な一つ打ちの基礎を積み重ねることで「大きくても綺麗な音」「スピード感溢れる粒立ちのいい音」そして「心地いいグルーヴ」を生み出せるようになります。
この基礎=土台を徹底的にレッスンします。そして、それぞれが「その上に何を築くのか?」
ドラミングにおいて「どんな歌を歌うのか?」と、個々の音楽を掘り下げるレッスンを積み重ねていきます。
-
コース案内
レッスンについて
山木秀夫レッスン
「その人を見ればどんなドラムを叩くか一目でわかる」という山木秀夫のレッスンでは、個性を一番大切にレッスンを行い、山木の目でその時々に、個人にあったアドバイスをしていきます。
認定講師レッスン
山木秀夫の元で修行を積んだ経験豊富な認定講師が山木の信念の元、丁寧にレッスンを行います。
コースのご紹介
山木秀夫 特別コース
山木と認定講師によるグループレッスン。
プロ・プロを目指す方・趣味で続けたい方・初心者混合コース回数 月2回・グループレッスン (1コマの定員:通常5名程度)
※隔月1回が山木のレッスンとなります。
例:1月 山木レッスン1回、講師レッスン1回、2月 講師レッスン2回スケジュール
東京校 月曜18時〜19時15分・19時30分〜20時45分・21時〜22時15分 (75分)
月謝:¥16,000大阪校 金曜18時〜&土曜午前 (75分)
月謝:¥15,000名古屋校 土曜18時〜 (75分)
月謝:¥15,000横浜校 土曜・日曜夕方 (75分)
月謝:¥16,000※スタジオ代等により金額が異なります。
講師コース
認定講師によるマンツーマンレッスン。
プロ・プロを目指す方・趣味で続けたい方・初心者混合コース※お受け頂いているレッスン数分の、山木グループレッスンの見学をして頂けます。
マンツーマンレッスン (1回60分)
月謝 月1回 ¥8,000
月2回 ¥15,000
月3回 ¥21,500
月4回 ¥28,000東京校・大阪校・名古屋校・岐阜校・岡崎校・横浜校、全ての教室共通です。
東京Aコース
東京校のみの、プロ・プロを目指す方・趣味で続けたい方の一番レッスン数の多いコース。
回数 月3回 (各60分)
1回:山木秀夫によるGPレッスン (1コマの定員:通常5名程度)
2回:認定講師によるマンツーマンレッスン月謝 ¥23,600 ※定員がございます。お問い合わせください。
東京Bコース
東京校のみ、ドラム経験者対象。
回数 月2回 (各60分)
1回:山木秀夫によるGPレッスン (1コマの定員:通常5名程度)
1回:認定講師によるGPレッスン月謝 ¥19,800 日程 土日祝・AM〜日中 大人の「ドラム脳トレーニング」コース
東京校のみ。初心者大歓迎。
回数 月2回 (各75分)
1回:山木秀夫によるGPレッスン
2回:認定講師によるGPレッスン月謝 ¥16,000 日程 月曜 15時〜16時15分・16時30分〜17時45分
山木秀夫マンツーマンレッスン
プロの方の為のコースです。
レコード会社、プロダクションの紹介が必要です。※なお全校において個人情報漏洩防止の為、録音、録画を禁止しておりますのでプロの方も安心してご参加頂けます。
※全校・全コースにおいて入会金:¥10,800-がかかります。
-
教室案内
東京校 渋谷ラストワルツを拠点に、渋谷周辺スタジオ 大阪校 梅田周辺スタジオ 名古屋校 栄周辺スタジオ 岐阜校 大垣周辺スタジオ 岡崎校 岡崎周辺スタジオ 横浜校 横浜周辺スタジオ -
講師紹介
校長:山木秀夫 Yamaki Hideo
部長:望月純 Mochizuki Jun
慶應義塾大学在学中からプロとして活動を始め、様々なアーティストのサポートを行う。 平泉光司・海老沼崇史とのバンド活動にも力を入れている。
<ライブ・レコーディング・ TV参加(敬称略・50音順)>
井上鑑・中嶋康孝・仲本工事・平井堅・星野源・松下奈緒・横山剣・ ローリー寺西・brinq・DSD trio・SEYOUNG(from CROSS GENE)・STARMARIE・YONGSEOK(from CROSS GENE) 他東京校:山口鷹 Yamaguchi Taka
プロデビュー後、山木秀夫に師事。のちにハーフトーン所属。
ROCK、FUNK、プログレまで幅広いプレイに定評がある。
SMAP×SMAP、ミュージックフェア、僕らの音楽、SONGSなどテレビ出演、Every Little Thing、田村ゆかり、青木隆治、AKB48、アイドリング加山雄三、研ナオコ、DA PAMP他多数サポート・共演で活躍。東京校:鯉沼彰 Koinuma Akira
Human Music collegeドラム科在学中、田々井悟氏、宇山満隆氏に師事。
卒業後、山木秀夫に師事。中森明菜、丸山圭子、熊木杏里、加藤有加利(RHYTHM)、奥村初音、外国人タレントGOWなど幅広い世代のアーティストのライブ、レコーディングに参加。またSafarii、坂本真綾らのMVにも参加。歌もの、POPSには定評がある。自身のバンドであるソウルファンクバンド「Dandamjoe」のドラマーとしても活躍。横浜校:栗本聖士 Kurimoto Satoshi
山口県 下関出身。16歳からドラムを始める。
高校卒業後上京、音楽専門学校メーザーハウスに入学。
音楽専門学校卒業後、様々なアーティストのライブ・レコーディングに参加。
TV番組の演奏も行う。ROCK,FUNK,FUSION,演歌など、様々なジャンルで活動中。東京校・横浜校:森秀輝 Mori Hideki
16才からドラムを始める。20才で札幌から上京、23才の時にスキマスイッチのサポートでプロドラマーとしてデビュー、2006年歌姫楽団のドラマーとしてテイチクエンタテインメントよりメジャーデビュー、並行してサポートで様々なアーティストのドラマーとして活動し、バンド解散後もメジャーアーティストのサポートとして活動中。
大阪校:柳原勇作 Yanagihara Yusaku
大阪を中心に全国的に活躍中。1980年頃からドラムを始め1983年にはプロとしてデビュー。過去、多くのバンド、イベントに参加しライブハウス~スタジアムまで様々な場所で演奏。現在、東京をはじめ、全国的に活動を行い海外ミュージシャンからの評価も高い。またRoland V-Drumsデモプレーヤーとしてイベント、セミナー等数多く活躍。山木秀夫に師事し、山木秀夫コレクションドラムスクールで後進の指導にもあたる。
名古屋校、岐阜校、岡崎校:鈴木健史 Suzuki Kenji
上京し、山木秀夫氏に師事。1995年プロとしてデビュー。
岡本健一(男闘呼組)らと「Floor」、藤井謙二(The Birthday)、百合光平らと「HI NORMAL LUNCH」、鈴木正美(De-LAX)らと「The Vacations」を結成するなど多方面で活躍するかたわら、東芝CMや関ジャニ∞、清春、華原朋美、七尾旅人、山下久美子、中西保志などのサポート・共演で活躍。 -
Q&A
- 初心者でも大丈夫ですか?
- 大丈夫です。手取り足取り、基礎からお教え致します。
また初心者の方も沢山お通い頂いているのでご安心下さい。 - レッスンには何を持参すればいいですか?
- スティックだけ持ってきてくだされば大丈夫です。
- 自宅にドラムセットがないのですが、大丈夫ですか?
- 大丈夫です。基本的に基礎を大切にするスクールです。
自宅に練習パッド一個とスティックがあれば大丈夫です。
ない場合は、こちらでオススメするパッドをお安く販売することも可能です。(¥5,000程度) - 教材など入会時に準備購入が必要なものはありますか?
- 教材はございません。
生徒さんそれぞれのレベルや個性に応じて山木と講師が時々の課題を提示しております。 - 月謝の支払いはどのようにしたらいいですか?
- 口座引き落としをさせて頂いております。
手数料は当方が負担致します。前月の26日に翌月分をお引き落としさせて頂いております。 - プロでも通ってもいいですか?
- プロの方も多く通われております。
山木は「人に教わることは決して恥ずかしいことではない。知りたいと思う気持ちが強ければ強いほど、迷わずに聞きに来て欲しい」と言います。
安心して通って頂けるコースもございます。ご相談下さい。 - 講師は途中で交代できるのですか?
- 東京のアドバンスコース、講師コースは好きな講師の時間にご予約頂けます。(山木以外)
なお、現状では大阪と名古屋に関しては講師の変更は出来ませんのでご了承下さい。 - 発表会はありますか?
- 年に一度発表会を開催しております。参加は任意です。
ご参加頂く場合、何パターンかからお選び頂ける様になっております。 - レッスンの振替について教えて下さい。
- お振替は可能です。グループレッスンは、お休みされた次の月に2コマ(振替と通常)続けてお受け頂くなどしていますし、マンツーマンは基本的に生徒さんのご都合でご予約頂けますので相談で振替出来ます。